熊本県山 就労継続支援A型事業所 サポートこやなぎ株式会社

2014.10~
 
 
サポートこやなぎ TOP




サポートこやなぎ株式会社
は、就労継続支援A型事業所です。

弊社は、社員と利用者さんの信頼の絆を深め、「共に働く喜び」を大切に育みながら日々の業務に携わっています。


また、熊本県や山鹿市の地元企業の、そして住民の方々のお力を借りながら地域に根差した福祉事業に取り組んでおり、現在は中分田ファームと共同で商品開発も進めています。人と人とのつながりこそ会社の、そして地域の財産!温かいコミュニティ作りを目指します。




 2023年 サポートこやなぎからのお知らせ

 定番のベビーリーフを中心に、こやなぎおすすめ商品の
オンラインショップです。是非ご利用ください。


幻の大豆は
こちら! 
 みさお大豆 八天狗
 

5月

ゴールデンウィークがやってきました!

今年はたくさんの方が外へ旅行へ、遊びにと計画を立てられている方が多いのではないでしょうか 。楽しみですよね。

また、子供たちにとっておきの”こどもの日”もあります。

お祝い事です。いろんな料理も楽しみの一つです。3月の節句とちがい特別なものは少ないのですが、縁起の良いものを紹介します。 

子供の日の縁起の良い食べ物、端午の節句は柏餅やちまき、たけのこなどの旬の食材を使った料理てお祝いをします。 

たけのこを使って炊き込みご飯やお吸い物、天ぷらなど ...

タケノコは上へ上へ 真っ直ぐに伸びることから、男の子も真っ直ぐに育って欲しいという願いがこめられています。  

初夏に旬を迎える春鰹。お刺身はもちろん、煮物や焼物とおいしくいただけます。 

鰹は「勝男」と漢字で書けることから、強く元気な男の子に育つようにと願いを込めています。 

 成長にあわせて名前が変わる”ブリ”ですが、切り身を使ってぶり大根、ぶりの照り焼きをおすすめします。 出世頭と呼ばれるぶりは、男の子の成長を祝う日には、もってこいの食材です。

この他、子供のための子供の日で楽しめるように洋菓子、ケーキ等も用意されると、更に盛り上がる楽しいお祝いになること間違いなしです。 

 

4月 令和4年の決済報告書を更新しました

4月 

"春のデトックス"とよく聞きますがどのようなことかごぞんじですか?

冬から春にかけて体調不良、肌トラブルやめまい、便秘等の経験がある方も多いはず。
それは体にたまった老廃物が原因です。老廃物とは体内で必要とされなくなった不要物、この老廃物を体外に排出、デトックスが必要になります。

春のデトックスが良いとされるのは、冬が一番老廃物がたまりやすい季節だからです。
夏は暑く汗をかきやすいですが冬は寒いので汗をかきにくい。冬は春夏秋に比べて寒かったりと運動も控えてしまいがちです。冬から春にかけてのデトックスが良いのはこのような理由からです。

春の食材では、
" たけのこ"はむくみの原因となるナトリウムや余分な水分排出。
カリウムと食物繊維が多く含まれています。

 ”ふきのとう”は、独特の苦みと風味が特徴ですが、苦みの植物性アルカロイドは腎臓の働きを助てくれます。たけのこと同じくカリウム、食物繊維が多く含まれています。
苦みが苦手な方は、天ぷらをお勧めします。

硫黄化合物を含む長にんにくや玉ねぎ等のネギ類等は有害物質を包み込み吸収を抑えます

ブロッコリー、キャベツ、大根などのアブラナ科の野菜は、有害物質を無毒化の助ける食材です

食物繊維を多く含むごぼう、きのこ類、海藻類、リンゴン等は、有害物質の体外への排出を促す働きがあります

デトックスに良いからと春の食材、たけのこやフキノトウなど食べすぎないように常識の範囲内でいただきましょう。
楽しく健康的に毎日をおくることに心がけますように。。。

3月

 

3月3日は桃の節句です 。
ひなま祭りには必ずと言っていいほどある”ちらし寿司”について紹介します。

色鮮やかなちらし寿司の食材には色々な意味が込めてあります。 

まず欠かせない食材は、エビ・レンコン・豆です。 

エビは腰が曲がるまで長く過ごせるように 。 レンコンは先がよく見通せるように。 豆は豆に良く働け、健康でいられますようにと、願いが込められています。

また、金運を象徴する錦糸卵、健康な身体を願うしいたけ、といった食材が縁起物とされています。

※豆はスナップエンドウのように飾りだけでなく、 数種類の豆を御飯と共に炊き、お酢を入れる所もあるようです。 


サポートこやなぎからのお知らせ TOP



★☆★☆★こやなぎ勧め!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

こやなぎの煎り大豆は、丸粒、半砕き、粗挽、細挽と粒の大きさ 4種類ご用意しています。

更にその大豆を使ったレシピもホームページで紹介しています。香り高い風味と上品な甘味の煎り大豆をご賞味ください

『煎り大豆』は、温泉プラザ山鹿の「ふるさと市場」JAかもと「夢大地館」、道の駅「水辺プラザかもと」等で販売しています

ショップこやなぎで購入できます!  
クリック!→→ 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



















 サポートこやなぎお知らせ履歴
 ◇2023◇
 ◇2022◇
**決算報告書 他**
サポートこやなぎ TOP 
 Copyright (C)  All Rights Reserved
 【PR】  @熊本 工藤工務店